概要
今週の米国市場は、
- 新型コロナの蔓延拡大は続いている
- 英国でファイザー製ワクチン接種が始まり、新型コロナワクチン実用化が進んでいる
- 新型コロナ対応追加経済対策の共和民主両党協議は、今週も結論が出ず持ち越しに
- フェイスブック社が、反トラスト法違反容疑でFTC(米連邦取引委員会)と米国内ほぼ全州に提訴される
などが材料で膠着感が続いており、冴えない展開となりました。
米国株は反落し、フェイスブック株が売られ、株価下落はアルファベットなどにも波及しました。
米国債は長期債・短期債とも買われて利回りが下落しました。
外国為替は小動きでした。
日本株も小さく反落し、日本国債は短中期債が買われました。
中国株も4週ぶりの反落となりました。
原油は値上がり基調を何とか維持しています。
外国為替
2020年12月11日(右は前週末比)
ドル円 104.04 -0.16 -0.15%
ドルIDX 90.98 +0.17 +0.19%
ユーロ円 126.05 -0.21 -0.17%
ユーロドル 1.2118 -0.0009 -0.07%
ドル人民元 6.5445 +0.0144 +0.22%
米国株
2020年12月11日(右は前週末比)
S&P500 3,663.46 -35.66 -0.96%
Dow30 30,046.37 -171.89 -0.57%
Nasdaq 12,377.87 -86.36 -0.69%
日本株
2020年12月11日(右は前週末比)
日経平均株価 26,652.52 -98.72 -0.37%
中国株
2020年12月11日(右は前週末比)
上海総合指数 3,347.19 -97.39 -2.83%
原油・ゴールド
2020年12月11日(右は前週末比)
原油WTI先物1月限 46.55 +0.46 +1.00%
ゴールドスポット価格 1,840 +3 +0.16%
日本国債
2020年12月11日
債券先物 10年物 152 前週末 152
国債(償還日 利回り 前週末利回り)
419回 2年利付国債 2022-12-01 -0.145% 前週末 -0.135%
145回 5年利付国債 2025-09-20 -0.130% 前週末 -0.110%
360回 10年利付国債 2030-09-20 0.010% 前週末 0.020%
米国債
2020年12月11日
13週債利回り 0.065% 前週末 0.075%
5年債利回り 0.361% 前週末 0.423%
10年債利回り 0.893% 前週末 0.969%
コメント